亀有整体院ブログ | 足立区・葛飾区の亀有整体院|五十肩・腰痛・膝痛・各種神経痛

亀有整体院ブログ

  1. ホーム
  2. 亀有整体院ブログ

亀有整体院ブログ

533腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/29)

 

亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所

     

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック

 骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、 

経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、足立区、葛飾区、 亀有整体院へ治療においで下さい!

     

No. 533

     

二頭筋の痛みに対しては反対側の三頭筋にアプローチして行きますと痛みは消えます、しかし三頭筋の長頭と言うのは細い筋肉ですから確りと的に当てることです、もう一度長頭にタッチしますと痛いです、其処に確りと的に圧を加えますと消えます、ちょっとしたズレが有りますと痛みは消えません!三頭筋のこれに関しては重要です、上腕三頭筋の長頭⇒三角筋の前面繊維、此れで長頭の痛みが消えますと広背筋の痛みも変わってかます、痛みは有りますか?あ~痛く無いです!先ほどは背側骨間筋にアプローチをして行きますと痛みが消えました!先ほどは背側骨間筋にアプローチをして行きますと上部僧帽筋に痛みは消えました!三頭筋の長頭、引き攣れを弛緩させてことで広背筋が弛緩されていくという事になります、という事で楽になった分けです、右側の三頭筋の長頭へ上方から圧を的に向って加えたならば痛みは有りますか?取れました!方向を見定めて刺激を20秒する事でタッチしている三頭筋の長頭の引き攣れの強い繊維は直ぐに弛緩されていきます、痛みは有りますか?あ~取れました!此の状態で頬骨の左右位置が揃いました!

 

   

532腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/28)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

      ご予約・お問い合わせはこちら
  • TEL:03-3629-3602
  • メールでのお問い合わせ
     

施術の受付をダウンロード  

亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所

     

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック

 骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、 

経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、足立区、葛飾区、 亀有整体院へ治療においで下さい!

 

     

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付) 

                

532腰痛:Chiropractic treatment 

上部僧帽筋に痛みは有りますか?痛いです!それでは三角筋の中部繊維にアプローチをして行きますと痛みは変わりますか?未だ痛いです!では二頭筋にアプローチをして行きますと痛みは変わりますか?取れました!と言うふうに二三ヵ所反射筋の確認をしていきます、取れました!では頸椎の6番、7番の痛みを治療していきます、腕橈骨筋にアプローチをして行きますと痛みは変わりますか?取れました!橈側手根伸筋に圧を加えましたがとれませんでした、という事は左側の頸椎の5、6、7番の周囲の硬結は腕橈骨筋の刺激によって弛緩されるという事が分かります、痛みは取れました!斜角筋には違和感があります、腕橈骨筋にアプローチをして行きますと斜角筋の違和感は取れますか?楽になります!上腕三頭筋の引き攣れを弛緩していきます、触診をしていきます、痛みは有りますか?有ります!タッチしたならば反対側から圧を加えますと痛みが消えますが、しかし圧に対して的外れのアプローチをしても痛みは消えません!痛みの硬結に対して圧を加えて行きませんと痛みは消えません、圧を痛みに向って圧を加えて行きますと痛いですか?あ~取取れました!

 


531腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/27)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

      ご予約・お問い合わせはこちら
  • TEL:03-3629-3602
  • メールでのお問い合わせ
     

施術の受付をダウンロード  

亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所

       

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック

 骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、

経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、足立区、葛飾区、 亀有整体院へ治療においで下さい!

 

     

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付) 

                

531腰痛:Chiropractic treatment 

違和感がありますから腕橈骨筋と橈側手根伸筋にアプローチをして行きますと違和感があるかどうか?あ~取れました!違和感だろうが何だろうが症状は聞きます!はい橈側伸筋へ同じ様に3指で刺激をします、此れで変わったかどうか触診をします、変わります!頸部の前の斜角筋に圧を加えて行きますと痛いですか?違和感があります!では腕橈骨筋と橈側手根伸筋に圧を加えて行きますと斜角筋の痛みは変わりましたか?あ~取れました!アプローチは手掌でやりますと力が分散して時間が掛かります、痛みは取れました!次に痛かった二頭筋に行きます、痛いですか?はい!二頭筋に触察して三頭筋にタッチをして圧を加えて行きますと痛みは有りますか?取れました!次には小胸筋です、痛みは此処に有りますか?はい!では小胸筋で小さい筋肉です、アプローチをして行きます筋肉は三角筋の中部繊維へ刺激して行きます、痛いですからちょっとずらしながら三角筋に対しての圧は500gmから600gmの圧ですからバンバンと強くやりますと筋肉にダメージを起こします、痛いですか?取れました!

 


530腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/26)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

      ご予約・お問い合わせはこちら
  • TEL:03-3629-3602
  • メールでのお問い合わせ
     

施術の受付をダウンロード  

亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所

       

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック

 骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、 

 

経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、足立区、葛飾区、 亀有整体院へ治療においで下さい!

 

     

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付) 

                

530腰痛:Chiropractic treatment 

先ほどは頸椎の6番、7番がズレていましたね!特に6番、7番の周囲の筋肉を触診して圧痛点として治療していきます、タッチしてみると僧帽筋に痛みが有りますか?はい!頸部ラインに行きます、6番、7番には膨隆が有り痛みがあります、前腕の神経筋にアプローチをして行きますと痛みは変わります、頸椎の反射筋になります、腕橈骨筋にアプローチをして痛みが消えるか触診をします、橈側手根伸筋の何方も引き攣れていますから同じ作用が有ります、先ずは橈側手根伸筋に圧を加えてみましょう、此れで首の痛みが変わるかどうかです、変わります!橈側手根伸筋と腕橈骨筋の両方に刺激をしていきます、前腕は指を動かすための細い筋肉が走っていますから漠然とした刺激をしますと力が分散しますから筋肉をとらえて確りとアプローチをします、特に前腕というのは細い指を動かすための筋肉が走っている関係で把握して治療します、頸椎周囲の筋肉は強く押して痛みが残っているか?ほゞ痛いのは無くなりました!次には頸椎の2番、3番は如何ですか?痛く無いですけど違和感があります!違和感がありますから橈側手根伸筋にアプローチをして行きますと痛みは変わります、

 


529腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/25)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

      ご予約・お問い合わせはこちら
  • TEL:03-3629-3602
  • メールでのお問い合わせ
     

施術の受付をダウンロード  

亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所

       

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック

 骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、 

経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、足立区、葛飾区、 亀有整体院へ治療においで下さい!

 

     

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付) 

                

529腰痛:Chiropractic treatment 

その患者さんによって痛みの硬結のズレが見られますが、母指球の方が痛いです!異常収縮がキュ~ッと出ていますが、其の引き攣れによって最後の決め手は腰痛が治らない事で出てきましたから此の小指外転筋のアプローチは忘れない、その患者さんによって異常収縮が有ります!二頭筋は痛いですか?痛い部位で圧痛点にタッチしまして構造上ライン上真反対側の上腕三頭筋に圧を加えます、二頭筋に痛みは有りますか?あ~消えました、此れで三頭筋に20秒ほどアプローチ刺激をしていきます、此れで二頭筋の痛みは消えましたか?取れています!次には小さな胸の筋肉で痛みは有りますか?ちょっと痛いです!此方は二頭筋か三角筋の繊維に圧を加えます、小胸筋に痛みは有りますか?有りません!三角筋で変わりましたね!三角筋⇒小胸筋、中部繊維に真反対側に抜ける様に刺激をしていきます、上部僧帽筋にアプローチをして行きますと小胸筋の痛みは変わりますか?僧帽筋は痛いです、三角筋の中部繊維に圧を加えます、上部僧帽筋に痛みは有りますか?此れも三角筋の中部繊維にアプローチをして行きますと痛みは変わります!肩関節で内側の上部僧帽筋の痛みが有ります、此れも三角筋中部繊維アプローチをして行きますと痛みは変わりました、

 


528腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/24)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

     
亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の写真

Chiropractic 

 骨盤矯正・脊柱矯正・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・骨盤の歪み・神経疲労・O脚施術・鞭打ち症・交通事故後遺障害・腕や足がシビレ痛み・その他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりすることが

可能です。お待ちしています!

経絡ラインほぐし:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒一度[亀有整体院]ご相談ください!

療術手技により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう

施術致します

     

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)

 

 

            亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   

528腰痛:Chiropractic treatment 

この患者さんには上腕二頭筋を使っていませんでしたね、この患者さんは上腕二頭筋の場合も有りますよ、という事です!背側骨間筋の影響も大きいですから左右を行います、上腕二頭筋で右側にアプローチをして行きますと痛みは変わりますか?変わります!背側骨間筋です、これからは上腕二頭筋も治療の一部で使いましょう、次から次に新しい治療費法が出てきますからカルテに記入しておきます、背側骨間筋⇒上腕二頭筋の影響、今は背側骨間筋ですが新しい治療点を記入しておきます、というのは小指側の筋肉で言いますと小指外転筋ですね!此の骨というのは中手骨になります、此の中手骨に付着している小指外転筋の骨に付着している部位には目を向けていませんでした、骨に付着部分と言いうのは非常に大事であるという事が理解できます、付着部分の筋肉が一番に骨に近い処の筋肉というのは付着で、其の付着部位の引き攣れが大きな治療点になってきています!というのは小指外転筋は痛く無いですか?何処がですか?痛く無いです!では反対側で拇指の方は痛いですが、小指外転筋を見る場合には小指に小指を絡ませ母指で小指外転筋にアプローチをして行きますと痛が出ます、

 


527:腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/23)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

     
亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の写真

経絡ラインほぐし:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒/O脚/骨盤の歪みなどにお困りの方、

一度[亀有整体院]ご相談ください!

療術手技により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します

 

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)

 

 

            亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   

527腰痛、凝り治療・整体・カイロプラクティック

二次移行による前面の主頭筋からの影響も有るという事です、影響で上肢からの影響も有るという事です、という事は行き成り此の自発痛の広背筋の異常にマッサージ、叩く、揉む、電気、リラクゼーションは駄目である、という事が分かりましたね!という事で治療というのは必ず順序がある、背側骨間筋硬結に対して長母指屈筋で痛みは変わりますか?ちょっとだけ変わります!という事は長母指屈筋では治りません、では上腕三頭筋の長頭の引き攣れにアプローチをして行きますと痛いですか?ちょっと楽になりますけど未だ痛いです、尺側手根屈筋では未だ痛いですか?未だ痛いです!腕橈骨筋では未だ痛いですか?あ~此れが未だ楽に感じます!けど未だ残ります、では足の背側骨間筋にアプローチをして行きますと痛みは変わりますか?未だちょっと痛いです、では二頭筋に圧を加えますよ!痛いですか?あ~此れが一番取れています!この患者さんは上腕二頭筋のアプローチをして行きますと痛みは変わります、此の患者さんは上腕二頭筋で変わるという事が分かります、1分ほど刺激をしていきますと痛みは変わりましたか?あ~痛く無いです!

 


526:腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/22)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

     
亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の写真

経絡ラインほぐし:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒/O脚/骨盤の歪みなどにお困りの方、

一度[亀有整体院]ご相談ください!

療術手技により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します

 

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)

 

          亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   

526腰痛、凝り治療・整体・カイロプラクティック

上部僧帽筋が異常収縮すると背中の筋肉へ影響していることが分かります、此の方の治療は背側骨間筋にアプローチをして行く事で治るという事になります、もう一度二次移行であるという事の根拠はみます、広背筋は痛いです、それで神経筋はハムストリングを見て特に体重は外側にかかりますから、外側で言いますと大腿二頭筋の異常収縮が考えられます、痛いです!大腿二頭筋へグ~ットと圧を加えまして広背筋の痛みは変わりますか?取れます!という事で下肢は二次移行の影響ですから関係していることも分かりました、という事でハムストリングの大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋は背面の筋肉の異常収縮には二次移行が関係しているという事が分かりました、次に前面の主頭筋は関係しているのか検査をしてみます、広背筋には未だ痛みが有りますか?痛いです!では主頭筋で一番痛い処は外側広筋に大腿直筋は痛いですか?痛いです!外側広筋の部位で何処が痛いですか?大丈夫です!では直筋は何処が痛いですか?其処だけが痛いです!では圧を加えて行きます、大腿直筋と、下に中間広筋とが有りますからそのまんま圧を加えて行きますと広背筋は痛いですか?そんなに痛く無いです!

 


525:腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/21)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

     
亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の写真

経絡ラインほぐし:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒/O脚/骨盤の歪みなどにお困りの方、

一度[亀有整体院]ご相談ください!

療術手技により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します

 

 

          亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付)   

525腰痛、凝り治療・整体・カイロプラクティック

肋骨の確認は第2肋骨の一本だけにします、それから腸骨で上前腸骨棘でASSとかASISとか言っています、此処の確認はくすぐったいのでゴリゴリと触りません、さっさっと確認していきます、右は此処で左はココです、左右は何方に辺が有りますか?左の方が上になっていますね!其処まで確認をしました、では此れから異常な箇所を治しに入ります、背側骨間筋にアプローチをして行きますといたいですか?痛いです!それでは左側の広背筋に触察をします、圧を加えますと痛いですか?痛いです!広背筋の硬結を確認をします、とても痛いです、圧を加えますと痛いです、広背筋に対して⇒背側骨間筋の影響が有るのか如何か見ていきます、背側骨間筋にアプローチをして行きますと広背筋に痛みが有りますか?無いです!触診しても弛緩されているのが分かります!楽になりました!という事は手からの治療は背筋に移行していることが理解できます!次に痛い僧帽筋は痛いですか?はい!今はテストの段階ですから広背筋は痛いです、広背筋にアプローチをして行きますと痛いですか?痛いです!僧帽筋に圧を加えて行きますと広背筋は痛いですか?痛く無いです!

 


524:腰部痛治療: 足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/09/12) (2017/08/20)

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

        ご予約・お問い合わせはこちら
  • TEL:03-3629-3602
  • メールでのお問い合わせ
       

施術の受付をダウンロード  

亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所

       

足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック

 骨盤の歪み矯正・腰痛・頭痛・肩凝り・四十肩・五十肩・ギックリ腰・坐骨神経痛・膝が痛い・神経疲労・鞭打ち症・交通事故後遺障害・手・腕・足がシビレ・他にも効果的です。人は時間と共に劣化し・老朽化する運命です。メンテナンスによって欠陥を早期に発見したり寿命を延ばしたりするのが可能です、手技療法により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します、 

経絡ライン弛緩:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒、足立区、葛飾区、 亀有整体院へ治療においで下さい!

 

     

亀有整体院 阿部カイロプラクティック研究所の雰囲気(手もみ:ほぐし:整体:カイロプラクティック;22:00まで受付) 

                  

524:腰部痛治療: 足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック

 

坐骨に45度圧をグ~ット加えますと腓腹筋とヒラメ筋の異常な収縮による痛みは変わりますか?あ~大分取れます!という事は内側の腓腹筋とヒラメ筋の異常な収縮状態は坐骨の後方変位であるという事が理解できました!此れで痛みが消えなければ坐骨による後方変位の影響では有りません!筋肉状態が理解できます、患者さんを仰臥位にして顔面で頬骨弓、下顎骨へ検査をしていきます、頬骨弓にアプローチをして行きますと痛い部位はソ~ット、パッと軽めに触診をする様に、そして左側には頬骨弓にパッを触診しました、此の時には左右は何方が下がっているのか?右が下がっています!丁度、指一本は違っています、次に下顎骨で此の尖った所で此処にタッチしまして左右の何方側が下がっています、右が下がっています、そして肩関節は僅かに右側が前方に変位しています、次に肋骨を見ていきますと肋骨に沿ってタッチしていきますと、第1肋骨は引っ掛かりませんね!第2肋骨から確認していきまあす、第1は此処で第2は此処です、この様に肋骨に引っ掛けて行きますと何方が上になっていますか?右が上になっています!右側が上に引っ張られています、上げられています!

 


2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • お客様の声
  • 亀有整体ブログ

亀有整体院

〒125-0061
東京都葛飾区亀有5-12-12
振興ビル205号 »アクセスマップ
TEL:03-3629-3602
営業時間:8:30~21:30まで受付
休診日:無休で施術します。

村上学園グループ