亀有整体院ブログ
516:腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/12)
足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

経絡ラインほぐし:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒/O脚/骨盤の歪みなどにお困りの方、
一度[亀有整体院]ご相談ください!
療術手技により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します
亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所





516腰痛、凝り治療・整体・カイロプラクティック
では腰部の自発痛は何処から起きているのか原因を確認します、前鋸筋に触ると痛がります、その中から出ている肩甲下筋の出口が痛い部位です、この二つの影響が有るのかないのか、未だ腰部は痛いので確認です、肩甲骨の内側にコンタクトして外方へ引きます、この時に腰痛の痛みは有りますか?楽になります!今は前鋸筋、肩甲下筋も関係しています、という事も理解できました!という事で治療はこの二つに絞り込んで治療を進めて行きます!うつ伏せになりまして前面か背面に触診します、今の場所というのは広背筋と言い正常に関係する筋肉です、ですからその状態がいつまでも筋肉を弛緩させませんと広背筋が弱くなると膵臓が弱くなっています、此処で足底にて膵臓の機能低下の確認をしてみます、右足の測定の膵臓点に圧を加えますと痛いですか?ちょっと痛いです!左側の測定の膵臓点には痛みが有りませんか?痛く無いです!右の方には有りますか?右の方が痛いです、十二指腸は大丈夫でしょうか?胃は大丈夫ですか?はい!此れで膵臓の機能低下が分かりました!腹臥位にて広背筋が異常収縮している、それで内臓では膵臓が機能低下しているのか?足底の膵臓点で確認しました!
2017年8月12日 4:10 PM | カテゴリー: 亀有整体院ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーワード記事検索
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
亀有整体院
〒125-0061
東京都葛飾区亀有5-12-12
振興ビル205号 »アクセスマップ
TEL:03-3629-3602
営業時間:8:30~21:30まで受付
休診日:無休で施術します。