亀有整体院ブログ
519:腰痛:足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中 (2017/08/15)
足立区、葛飾区、整体:カイロプラクティック;8:30~23:00治療受付中

経絡ラインほぐし:整体:カイロ施術;骨盤バランス調整/肩凝りの改善/頭痛・腰痛の改善/膝の改善治癒/O脚/骨盤の歪みなどにお困りの方、
一度[亀有整体院]ご相談ください!
療術手技により、筋肉の働きを正常に戻し快適な生活を送れるよう施術致します
亀有整体院:阿部カイロプラクティック研究所





519腰痛、凝り治療・整体・カイロプラクティック
では此の異常収縮が下方に移行して異常収縮を作り出しているのではないか、腰部に痛みが有りまして此れに対しては棘下筋と小円筋にアプローチをして行きますと、肩甲骨に圧を加えて行きますと広背筋に痛みは如何ですか?痛く無いです!という事は此の実験で理解できます、腰を治す場合に腰部の異常収縮している神経を圧迫して痛いという硬結している状態は上肢からのストレスで移行しているという事が理解できます、この様に基本処置も治療は順番が逆になっても必ず基本処置が大切です、基本処置の中に治すポイントが沢山潜んでいるという事です、後方から見ても頸椎はずれています、頸椎は左に引っ張られています、中心から左に行ってしまっています、上部胸椎は1,2,3、は左に行っていますが4〜下はバランスを取る為に右に行っています、それはズレているのでは無くずらされているという事になります、カイロプラクティックで言いますとズレているのは必ずモーションパルペーションと言って可動域の確認をして、どの方向にズレているかを確認したうえで矯正していきます!ところがそのズレを見間違いて矯正するとOUTです!椎体を壊す(外れる)事になります!
2017年8月15日 11:33 AM | カテゴリー: 亀有整体院ブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーワード記事検索
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
亀有整体院
〒125-0061
東京都葛飾区亀有5-12-12
振興ビル205号 »アクセスマップ
TEL:03-3629-3602
営業時間:8:30~21:30まで受付
休診日:無休で施術します。